セリム一世

提供:コーヒー歴史年表
2024年12月26日 (木) 06:08時点におけるHide Yamauchi (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

セリム一世 SelimⅠ

生没年1470年〜1520年(在位1512年〜1520年)。オスマン・トルコ第9代皇帝。対外戦争によって積極的に領土拡大に乗り出し、8年の短い統治の間にオスマン帝国の領土をほぼ3倍に広げた。

即位後、国内を安定させると1514年に西アジアに勢力を伸ばしてきたイラン(ペルシャ)のサファヴィー朝を破り、アナトリア半島(小アジア)を統一、さらにイラク北部を奪った。

1516年にシリアに進出し、エジプトとレヴァントを支配するマムルーク朝との戦いに勝利し、翌1517年には首都カイロを陥落させマムルーク朝を滅ぼした。その際にセリム一世はカイロで飲まれていたコーヒーをコンスタンティノープルの宮廷に持ち帰ったと伝えられている。また、マムルーク朝の勢力下にあったメッカやメディナを含むアラビア半島の紅海岸一帯がオスマン・トルコの統治下に入り、こうして16世紀のコーヒー文化圏はほぼオスマン・トルコの勢力圏と重なることになった。

その後、トルコでは宗教的・政治的理由で数回のコーヒーとカフェに対する禁止令が発布されたものの、コーヒーは交易と文化交流を通じて16世紀半ばには巨大なトルコ帝国の全域に浸透していった。

17世紀になると、コーヒーとカフェの文化はトルコからヨーロッパへと伝わり、さらに嗜好飲料として世界中に広がっていくことになる。(山内秀文)

参照文献

・Wikipedia:セリム一世(日本語、英語)

・『ALL ABOUT COFFEEコーヒーのすべて』ウィリアム・H・ユーカーズ著 山内秀文抄訳 角川ソフィア文庫

・AramcoWorld:ピエトロ・デッラ・ヴァッレ 好奇心あふれる巡礼者 キャロライン・ストーンCaroline Stone

コーヒー歴史年表に戻る