「ババ・ブダン」の版間の差分
Hide Yamauchi (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
Hide Yamauchi (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''ババ・ブダン'''Baba Budan: | '''ババ・ブダン'''Baba Budan: | ||
生没年不詳(伝説上の人物の可能性もある)。インドのイスラム教徒(スーフィー)。1600年頃(1640年、1695年頃の説もある)メッカに巡礼に赴き、イエメンのモカからコーヒーの実をマイソールに持ち帰る。マイソールの北西のチクマガルルChikkamagaruluの丘陵にコーヒーを植え、次第に付近に繁茂したという。 | |||
ウィリアム・H・ユーカーズは『オール・アバウト・コーヒー』でマイソールの原生林にコーヒーの木が茂っているのを発見し、「マイソールで現地人が栽培するコーヒーの大部分はババ・ブダンに由来する」と推測している。現在もチクマガルルの丘陵地帯ににババ・ブダンの名にちなんだババブダンジリBababudangiriという地名が残っていて、一帯はコーヒー農園が広がっている。 | ウィリアム・H・ユーカーズは『オール・アバウト・コーヒー』でマイソールの原生林にコーヒーの木が茂っているのを発見し、「マイソールで現地人が栽培するコーヒーの大部分はババ・ブダンに由来する」と推測している。現在もチクマガルルの丘陵地帯ににババ・ブダンの名にちなんだババブダンジリBababudangiriという地名が残っていて、一帯はコーヒー農園が広がっている。 | ||
モンタニョンMontagnonらは、遺伝子解析から、オランダがジャワに持ち込んだコーヒー(ティピカ)はチクマガルルに由来する可能性が高いとしている。 (山内秀文) | |||
'''参照文献''': | |||
**ウイリアム・H・ユーカーズ著『オール・アバウト・コーヒーAll About Coffee』山内秀文抄訳 角川ソフィア文庫 | |||
**wikipedia:Baba Budan, Bababudangri(英語) | |||
**Christophe Montagnon, Faris Sheibani, Benoit Bertorand"The history and genetic divercity of cultivated Coffea arabica" 2024 | |||
2024年8月7日 (水) 01:03時点における版
ババ・ブダンBaba Budan: 生没年不詳(伝説上の人物の可能性もある)。インドのイスラム教徒(スーフィー)。1600年頃(1640年、1695年頃の説もある)メッカに巡礼に赴き、イエメンのモカからコーヒーの実をマイソールに持ち帰る。マイソールの北西のチクマガルルChikkamagaruluの丘陵にコーヒーを植え、次第に付近に繁茂したという。
ウィリアム・H・ユーカーズは『オール・アバウト・コーヒー』でマイソールの原生林にコーヒーの木が茂っているのを発見し、「マイソールで現地人が栽培するコーヒーの大部分はババ・ブダンに由来する」と推測している。現在もチクマガルルの丘陵地帯ににババ・ブダンの名にちなんだババブダンジリBababudangiriという地名が残っていて、一帯はコーヒー農園が広がっている。
モンタニョンMontagnonらは、遺伝子解析から、オランダがジャワに持ち込んだコーヒー(ティピカ)はチクマガルルに由来する可能性が高いとしている。 (山内秀文)
参照文献:
- ウイリアム・H・ユーカーズ著『オール・アバウト・コーヒーAll About Coffee』山内秀文抄訳 角川ソフィア文庫
- wikipedia:Baba Budan, Bababudangri(英語)
- Christophe Montagnon, Faris Sheibani, Benoit Bertorand"The history and genetic divercity of cultivated Coffea arabica" 2024