ウィリアム・ホガース
表示
ウィリアム・ホガース:William Hogarth
生没年1697年~1764年。イギリスの画家・版画家。18世紀のイギリス絵画界を代表する国民的画家である。
当時の社会や日常生活に焦点をあてた道徳的・教訓的風刺画で庶民の人気を集め、風刺画の父と呼ばれた。ホガースは絵画の題材となる情報を得るために、頻繁にコーヒーハウスを訪れた。
主な作品に、政略結婚とその不幸を描いた連作絵画『当世風結婚 Marriage A-la-Mode (1743年~45年)』、道徳的写実の連作版画『娼婦一代 A Harlot’s Progress (1733年~35年)』、『放蕩息子一代 A Rake’s Progress (1733年~34年)』、社会に蔓延する蒸留酒の弊害を告発した『ビール通りとジン横丁 Beer Street and Jin Lane (1751年)』、非人道的事象への警鐘『残酷な4つの階段 The four Stages of Cruelty (1751年)』などがある。
また、ホガース作品に海賊版が大量に横行したことから、作者の著作権保護を議会に働きかけ、著作権法Engraving Copyright Act 1734(「ホーガス法」)の成立を勝ち取っている。 (小村嘉人)
参照文献
- Wikipedia William Hogarth (英語)
- 東京大学経済学図書館Digital Museum 『アダム・スミスからの知の継承』